ママの心がフッと軽くなる、らくらく子育てのコツー基本の10コツ【無料メルマガ】
こんにちは。乳幼児子育てサポート協会の行本(ゆくもと)です。
ママたち、日々の子育て、本当にお疲れ様です。^^
ママたち、子育てを楽しめていますか?
子育てに自信がありますか?
多くのママたちが、ついイライラしてしまう自分にイヤになったり…。
電車やバスに乗るにしても、子どもが泣かないか気になって、緊張したり…。
母乳のこと
抱っこのこと
保育園のこと
離乳食のこと
習い事のこと
パパとのこと
ママ友とのこと…
子育てをしていく中で、たくさんたくさん迷ったり不安になったりすることがあるのではないでしょうか?
私も息子を出産した時は、孤独で相談する人がいなくて、暗闇の中で子育てをしているような時期がありました。
そこからベビーマッサージ教室を開講、その後、乳幼児子育てサポート協会を設立。
のべ3000組み以上のママたちと、お話をさせていただいてき、子育てのご相談に答えて参りました。
でも、もっともっとたくさんの毎日子育てを頑張っているママたちの心がホッと軽くなるお手伝いをしたい!と思いこの度、無料メルマガを発行することにしました。^^
らくらく子育てのコツー基本の10コツーの内容
無料メルマガの「ママの心がフッと軽くなる、らくらく子育てのコツー基本の10コツ」では、ご登録後、最初の10日間はこんな内容をお届けします。(抜粋)
【2日目】
・3歳まで子どもを預けたら可愛そう?子どもを預けることをためらった時に思い出してほしいこと
【3日目】
・マニュアルやネットの情報が気になって、不安になってしまったときの考え方
【6日目】
・子育ては手抜きをすべし!手抜きはママと子どもに、いいことだらけ♪
【8日目】
・イライラが止まらない時にやるべき2ステップ
【9日目】
・子どもに手を挙げてしまったときの考え方と、子どもへの声がけのコツ
【10日目】
・たった7秒で子どもの自尊心を育み、ママも癒やされる方法
など
基本的には10日目でメルマガは終わりになりますが、ご希望があればその後も「らくらく子育てのコツ」を継続してお届けいたします。
(もちろん、10日目以降も購読は無料です。ただし、不定期配信となります)
購読方法
このリンクの登録フォームより、メールアドレスとお名前(姓)をご登録下さい。
ご登録いただくメールアドレスは、
info@kodomokosodate.com
からのメールが受信できるアドレスでお願い致します。
スマホの受信制限により受信ができない、フリーメールソフト(Yahoo!メールやホットメール、Gmail)で迷惑メールフォルダに入ってしまい、受信に気が付かない、などのケースがありますので、ご注意下さい。
また、お手元に届くメールの1番下の解除リンクをクリックすることで、いつでも購読をやめることができます。
あなたの心が軽くなるお手伝い、させてくださいね。^^
(一社)乳幼児子育てサポート協会 代表 行本(ゆくもと)